新着レビュー

ちえんち
5

新鮮な体験ができるイベント

知らない名所が多数あり、また自分の足で移動は距離感がつかめる新鮮な経験でした。ファミリーから走る人まで楽しめるイベント、たくさんの方に知って頂きたいと思いました。初めてのロゲイニング、エントリー代金が安くて気楽に参加できました。主催者さまに感謝いたします。

take1684
5

BCクロカン、ハマりますよー

以前から興味があったBCクロカン、レンタル込みでこの価格で参加できるので即決。 ガイドしていただいた主催者の方(とご友人)をはじめ、参加者の皆さんとも楽しくおしゃべりしながら、妙高高原の自然を満喫できて大大大満足でした!!

Numa-chan
5

BCクロカンの魅力が詰まった体験でした

妙高山の麓に広がる里山エリアを巡りました。 棚田や雑木林、雪に包まれた神社など、緩やかな起伏のある地形の中を歩いたり滑ったりしながら、BCクロカンの魅力を存分に体感できました。 参加者全員が経験者だったのかは定かではありませんが、歩き方や滑り方の指導はほとんどなく、それぞれが自由に楽しんでいる様子でした。 私はBCクロカンの購入を検討しているため、ツアー中に参加者同士で板を交換しながら、長さや幅、メーカーごとの違いを体験できたのはとても良い機会になりました。

superlabjapan
5

BCクロカンの体験として最高!

BCクロカンで歩きながら田んぼ・森・神社まで散策して3時間ほどで盛りだくさん。主催者もとても気さくで他の参加者とも楽しく会話しながら大変楽しめました。

のぶお。
5

滑り降りるはずのゲレンデを登る非日常感!

コースもキツいしガチガチな競技者な選手も一緒なので、参加へのハードルが高く感じるかもしれませんが、アットホームで楽しい雰囲気あふれる大会でした! エキスパートだと夜景がキレイでロープウェイまで乗れちゃうし、冷え切ったところに塩ちゃんこの美味しさが沁みましす。 レインウェアとチェンスパ(レンタルもありました)とストック、ヘッドライトがあれば誰でも楽しめます!

奈緒P
4.67

夜開催の雪中バーチカル、楽しい!

バーチカルレースに初めて参加しました。 ノーマルクラスに出場。結果はとても楽しく、来年はエキスパートでの参加を考えています。 夜開催というの、夜遊びしてるみたいですごく良かった。 来年も夜開催にして欲しい。 運営も素晴らしく、楽しめた要因の一つです。

rari
5

最高でした(^^)

大人から子供までワクワクドキドキが止まらない大会でした!終わった後の選手の皆さんの笑顔や、スタッフさんの笑顔がとっても印象的です!夜の大会を今後も続けて欲しいです(^人^)

自分と向き合える時間

スタート直後から傾斜のキツいキツい坂、出場したことを後悔しました笑。雪の中を走るのは初めてで、凸凹した雪道に苦戦、前に走った方々の足跡だらけで穴ボコだらけ。足は鉛のように重い、息が苦しい、指先が痛い、もう辛すぎる笑。でも両手を広げバランスを取りながら、一歩一歩自分のペースで進むしかない。自分と向き合える時間となりました。スタッフ、ボランティアの皆さまいつもありがとうございます!

seida
5

参加しやすいです

チャリティーなので、参加費がすべて寄付にまわることで毎年参加してます。しかも、有名ブランドのTシャツがもらえるので、最高です。(今年はノースフェイスでした!) 走る距離は5キロ程度なので、初心者も参加しやすいです。

みゆり
5

bcクロカン初体験に最適

綺麗な雪景色の中BCクロカンを体験する事が出来ました。 初参加の方も多いですが、和気あいあいと楽しめました。 なかなか体験出来ないアクティビティーなので、また是非参加させて貰いたいです。

あっ!という間の3時間

子供の頃、毎日家の周りを歩くスキーで遊んでいた事を思い出しとても楽しかったです。店長はじめSTAFFさんが親切に教えてくれて楽しい時間。大した事ない坂もアルペンと勝手が違い、直ぐ転ぶ所も楽しめた要因です。ありがとうございました!

初心者にも楽しめるのが良かった

初心者でも楽しめるのが良かった。スキーレンタル代も格安で参加しやすかったです。今後裾野を広げていけばレベル別の開催もあるですね。

kkka
4.67

雪山の楽しさ

トレランに出たことはありましたが、雪山を走るのは初めてでした。風が冷たかったですが、時折日差しもさし、よいコンディションで走ることができました。雪に埋まったり、滑ったり、思うように走れませんでしたが、そこも楽しめました。 来年も参加します。

奈緒P
4.33

雪の上を走れる面白いレース

楽しみにしていましたが、今回は大雪のため、家から出ることができず不参加。 来年こそは出場したいっ!

気軽に参加できるスノートレイル

会場は国営の公園なので設備が整っている。暖房の効いた休憩スペース、キレイなトイレ、レストランもある。コインロッカーは無料で、ウエアーの乾燥室までありました。近くには温泉施設もあります。 コースは1周が4kmで、手軽にスノートレイルを楽しめました。 少し興味がある方でも、気軽にチャレンジできる大会です。

むさしやん
5

開催ありがとうございました!

大雪だったので中止になることも覚悟していたのですが、開催して頂きありがとうございました! とてもおもしろい大会なので毎年参加しています!

トレパン
5

厳しいコースですが最高

コースは厳しいですが、スタッフは最高です!

ともんちょ
5

子どもたちに温かい大会!

大人よりもキッズの参加者の方が多い大会で、コース設定なども子どもに配慮しており、安心して出場させることができると感じました!我が子もとても楽しそうで満足度の高い大会でした!

KOKISAN
4

楽しかったです

71歳男性、ファンラン 中学(3年)・高校(3年)・大学(6年)と一応12年間を陸上部に所属、長距離を走っていました。 その後は全く走らず、体重もだいぶ増加していました。大学卒業後47年たった去年11月(70歳)、友人に誘われ5Kmの朝ランに参加しました。ところが全く走れず48分もかかってしまいました。これではイカンと、それから食生活を改め、少しずつ走り始めました。 新潟シティマラソンに出場すると決めたものの、なかなかモチベーションを保つのが難しい状況の時、餅ランニングクラブからのお誘いがあり、迷わずに参加申し込みしました。 練習会では、多くの方々と一緒に走ることが出来、仲間も作ることが出来ました。何といっても有名人ぞろいのコーチ陣に直接教わったのは素晴らし体験でした。体重も10Kg近く減量し、標準体重まで落とすことが出来ました。 本番では、無事に完走できました。10.6Km:74分33秒(10Km:70分35秒)。何よりも故障なく試合に臨むことが出来たのが、一番嬉しいことでした。 今回のことで「走る」ことに、火が付きました。来年、またチャレンジします

まる なほ
5

紅葉が楽しめるウォーキングでした!

初めてウォーキングイベントに参加しました。 天気良し! 紅葉も綺麗! 苗名滝の目の前にハッキリとした虹を見ることが出来ました。 トレイルコースを少し登った後のコーヒーとスイーツ、イベントで知り合った方との会話がとても楽しかったです。 普段行かないところ、異年齢の方との会話、コーヒーの美味しい淹れ方、どれもが新鮮でとても刺激的でした。また機会があったら参加したいです。素敵な企画をありがとうございました。

イベントマップ

施設マップ

人気のタグ

開催日から探す

コースピックアップ

一覧を見る

みんなのイベント情報

一覧を見る
受付中
ランニング

第16回南魚沼グルメマラソン

新潟県(南魚沼市)

受付中
ランニング

第26回 高田城ロードレース

新潟県(上越市)

受付中
ランニング

“ROCKIN’ BEAR” 妙高トレイルランニングレース

新潟県(妙高市)

受付中
ランニング

越後まつだい春の陣トレイルランレース

新潟県(十日町市)

受付中
ランニング

ECHIGO COUNTRY TRAIL

新潟県(長岡市)

受付中
ランニング

第17回国営越後丘陵公園リレーマラソン

新潟県(長岡市)

受付中
ロゲイニング

第1回角田山ロゲイニング

新潟県(新潟市西蒲区)

受付中
ランニング

トレイルランナーズカップ櫛形31K 2025

新潟県(胎内市)

受付中
トレイル

トレイルランナーズカップ舞子スノーリゾート2025

新潟県(南魚沼市)

受付中
受付中
トレイル

トレイルランナーズカップ越後丘陵公園24K 2025

新潟県(長岡市)

受付中
ランニング

苗場クロスカントリーハーフマラソン【クロカン大会】

新潟県(南魚沼郡湯沢町)

受付中
トレイル

DEEP JAPAN オフィシャル試走キャンプ with Gediminas Grinius

新潟県(魚沼市)

受付中
トレイル

2026年エントリー資格付与 DEEP JAPAN オフィシャル試走キャンプ with 高橋和之選手

新潟県(魚沼市)

スポーツタウンWALKERランキング 【ウォーキング距離】

{{ item.rank }}

{{ item.name }}

{{ item.age }}歳 / {{ item.sex }}
{{ item.step_count }} 歩
{{ item.rank }}

{{ item.name }}

{{ item.age }}歳 / {{ item.sex }}
{{ item.step_count }} 歩

あなたも地域のランキングイベントに参加しませんか?

「スポーツタウンWALKER」アプリをインストールしてください。
あとはスマホをもって「歩く」だけで歩行が記録されます。
アプリ内で随時イベントが開催されますので、自然に「歩く」が継続できます。

スポーツタウンWALKER App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード

無料